日本在住の外国籍の方との付き合い方を思う

単なるワーママの日記。

外国人との付き合い方に、ハッとしたこと。

※何を受け入れて何を守るのか

保育園ママたちと一杯呑んできた話

保育園のママ達と、忘年会という名目で呑んだくれていました。

2次回でカラオケに行き、途中でトイレに席を立ったのですが、1つの個室が埋まっています。すぐに空かないのだが、、、早く行きたいのもありましたが、遅い時間ゆえ「倒れてるんじゃないか…」と気になるもので。

ノックをしたけど反応がないので、しばらくしてまたドアを叩くと、出てきた外国籍女性に怒鳴られました。

英語もわからないですが英語ならまだしも、英語以外の言語でお手上げです。ママ仲間に外国籍の方がいたので間に入ってもらうも、

「外国人だからって差別するな」

と延々怒鳴られました。

なんとも言えない悲しい気持ち

念のため、私はその場で帰ることにしました。全然歌わずおしゃべりで終わっちゃいましたが、他のママさんに迷惑かけられないですし…。

後味悪く私は帰宅しましたが、中途半端な終了よりも、トラブルのあった外国籍の方の言葉がひっかかりますね。

「外国人だからって差別するな」

たとえば、トイレでノックする段階では、中にいる人の国籍までわからないですから、そもそも論点がおかしい上に、日本に馴染めず差別とか何言ってやがると思います。

この方はお酒に酔っているせいもあるでしょうが、日頃なんらかの差別なりにストレスを感じているのでしょうね。

以前「英語が話せたら嬉しいけれど日本語も大切にしたいと思ったこと」で書いていますが、やはり日本である以上は、日本に馴染んで欲しいとは思います。

でも、やんごとなき理由で祖国を離れて日本で暮らす中で、謂れのない差別や誤解で苦労されている方もいるならば、お互い受け入れながら暮らせるようなこと、それを低年齢から教育することが、英語授業よりも大切なことがあると感じました。

じゃあ、どうしたらいい?

という答えは私にはわかりませんが、単に英語を勉強するだけではなく、お互いが文化や風習を含めた違いを受け入れられる教育を考えたいです。

 

 

デザインの本質からビジネスを考える宣伝ツールを作成いたします

集客や売上にお悩みはありませんか?

宣伝ツールの目的を見直しビジネスを掘り下げながらも、「かわいい」「美味しそう」「リーズナブル」…目的に合ったテイストのデザインをご提案します。

まずはお気軽にご相談ください!

・この記事を書いた竹村由佳ってどんな人?
・うさくま堂のサービスはいくら?