結局たいせつなことは何?勘違いクリエイターに気をつけろ!
クリエイターは我が出やすいけど、仕事として請け負う場合
「誰のため、何のため」
考え直したいですね。自分の作品じゃないんだから…。
広告デザインに大切なこと
チラシやポスターはもちろん、名刺やセルフマガジン等を作るにあたり、お客様と一緒に確認し考えていることは2つあります。
- ひとつは「誰に伝えたいか」。
- もうひとつは「なぜ広告を作るのか」。
ターゲットと目的は何においても外せない要素だと思っていますから、これまで何度もこのことをテーマに記事も書いてきました。
でもそれは、言い換えると私自身にも通じることがあって、デザインすることの目的を満たすために「お客様の悩みを広告で解決し、お客様に満足してもらいたい」からなのです。
そしてこれは、受注される以上はほぼ、全てのクリエイターに通じるのではないかと思っています。作家志向の方で自分の作品に共感を求めることが軸ではあっても、頼まれてお金もらって作るものは、そのお客様のために作るのであって自分のためにはつくらないでしょう。
自分のエゴに走るクリエイター
最終的にはお客様に喜んでもらいたい…特に広告やデザインはそれが基本。喜ぶ理由は売上アップにつながったとか、持っていてワクワクする名刺だとか着眼点は様々ですが、お客様が喜ぶというのは変わりありません。
ですが、時折自分がやりたい広告、試したい表現、思いや理念をお客様に押し付けるデザイナー・クリエイターもいます。
もちろん、そんなエゴをぶつけて欲しいというのが、お客様の要望であれば問題ありません。
たとえば、別のクライアントさんの失敗事例からのリベンジ…なんて話。反省事例ならわかりますが自分の正当性を打ち出したいなら、目の前のお客様には1mmも関係ないことですよね。
お客様の要望とは大きく離れた表現で、お客様の目的とは離れてしまっても、クリエイターの理想で突っ走ってしまう。
何か表現に問題があった場合…私は間違っていないと我を貼って貫くのか、非は認めつつ代案がだせるのか。お客様が何を望んでいるかで変わるとはいえ、後者の場合がほとんどであれ、自分を認めないクリエイターが多いのも事実です。
それを作る目的は何か、誰のためのデザインなのか、完全に履き違えているクリエイターが見受けられます。でてきた作品がどんなに素晴らしくても、目的が外れてお客様が心から満足していないなら、それは失敗なのです。
クリエイターが求められる役割
デザイナーであるにも関わらず、アーティスト志向や表現へのこだわりが強いのは、自信のなさの現れなんだろうなとふと気がつきました。
アーティストとして、自分が表現したいものを世に送り出し、それを見て感動したり惹きつけられる人がいれば、ビジネスとして成り立ちます。でも、そこまでの自信がないから、依頼してくれたお客様があった時に、自分のことを押し付けてしまうのでしょうね。
反面、アーティストとして活躍しているにも関わらず、売れそうかどうかばかり気にした作品になってしまったら、ファンは離れていくんでしょうね。
クリエイターにはそれぞれ役割があって、自分を表現した上でファンを獲得する場合と、お客様の要望に答えことが最優先で、それを達成するために自身のクリエイティブを発揮する場合があります。
自分がどちらの役割を担っているのか、それとも両方であるのか、その認識が大切。認識がズレた、勘違いクリエイターにはなりたくないです。
あなたの想いを伝え、お問い合わせにつなげます
自己紹介が苦手な方にオススメの名刺や会社案内です
初めて会う方にあなたの想いや会社のことが伝わり、お仕事のお問い合わせにつながるツールをご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください!
・この記事を書いた竹村由佳ってどんな人?
・うさくま堂のサービスはいくら?