コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

うさくま堂デザインホームページ

  • Homeホーム
  • About meうさくま堂について
  • Workうさくま堂の仕事
    • デザイン・作成
    • 制作の流れ
    • FAQ
    • 料金表
    • お支払いについて
  • Portfolio制作実績
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Blogブログ
    • うさくま堂デザインの仕事
    • デザイン豆知識
    • デザインと法律
    • 起業と広告
    • うさくま徒然
    • 趣味(バイク・マラソン等)
    • 美容と健康
    • ビジネスと起業
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
  • Contactお問合せ

うさくま堂デザインの仕事

  1. HOME
  2. Blog
  3. うさくま堂デザインの仕事
2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 yuka うさくま堂デザインの仕事

ポッキーの日・2021年うさくま堂デザイン9期目に向けて

早いもので、うさくま堂デザインも丸8年、9期目を迎えることになりました。 廃業も考えた2021年8期目 コロナウイルスの影響を受け始めた2020年。 その年の秋に8期目を迎えたうさくま堂デザインでした。 受注の軸は印刷物 […]

2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 yuka うさくま堂デザインの仕事

さくらサーバでWordPressを使う場合はパスワードの確認を

クライアント様でさくらサーバ利用している方のサイトを制作中です。 慣れないとエックスサーバーに比べてスムーズに進められないことが多いのですが、コントロールパネルが新しくなりスムーズになりました。 : と言いたいところです […]

2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 yuka うさくま堂デザインの仕事

デザインの良し悪しはお客様の熱量に比例する

デザイナーに仕事を依頼したら、任せるのではなく使い倒してください。クオリティーが高いものになります。 プロのデザイナーは常に最低レベルの成果は高い デザインの仕事に限ったことではないのですが、プロの仕事は「最低レベル」の […]

2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 yuka うさくま堂デザインの仕事

アーティストはどこまで自分を表現するべきか

それは、時と場合によるんじゃなかろうか? 全力で自分を押し出すべきところと、そうでないところがあります。 後者はデザイナーと同じですね。 ※つくば宇宙センターにて。私の中では最高の機能美と芸術が備わった場所だと思っていま […]

2020年1月7日 / 最終更新日 : 2020年1月7日 yuka うさくま堂デザインの仕事

西武そごうの新年CMに見る広告のあり方

西武そごうの新年のCMは毎年クオリティーが高く話題性もあり、企業メッセージである「わたしは、私」を伝えるという意味においては大成功の事例です。(2020年の事例はこちら) だけど、すっきりしないのは、話題性の先にあるもの […]

2019年11月28日 / 最終更新日 : 2019年11月28日 yuka うさくま堂デザインの仕事

「好きなことを仕事にする」と「仕事にしていることを好きになる」の違い

似ているようですが、全く別物。 結果的にその活動が好きで収入になっていれば結果は一緒ですが、なかなか一緒にならないのが実情ではないでしょうか。 ※プリンは好きだけどこれでお金は得られない(むしろ出費w) 好きなことが仕事 […]

2019年11月19日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 yuka うさくま堂デザインの仕事

無料の依頼が来なくなるたったひとつの方法

圧倒的な実績を積むしかない。 もう、それしかない。 ※この時見に行ったプペルの展覧会は無料でしたが、サイン本はクラウドファンディングで3,000円くらいでした。 日本は明治維新後「資本主義」な国であること デフレが進んで […]

2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年12月20日 yuka うさくま堂デザインの仕事

ポッキーの日・2019年うさくま堂デザイン7期目に向けて

2018年(令和元年)11月11日で7期目。丸6年活動してまいりました。 東京での活動も4年目。保育園探しに苦労ながらのスタートでしたが、そんな息子も小学校に通い始めました。 お客様の変化と求められることの変化 ご新規で […]

2019年8月23日 / 最終更新日 : 2019年8月23日 yuka うさくま堂デザインの仕事

ゼロが1になることは最大の喜び

デザイナーはジャンルを問わず、ゼロを1にしている仕事のひとつだと思います。 ビジネスにおいてもゼロを1にすることには、かけがえのない喜びがありますね。 ※アートや文学も代表的なものですが、どんなことでも1を生み出すのは大 […]

2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 yuka うさくま堂デザインの仕事

小冊子やセルフマガジンは情報の入れすぎに気をつけよう

小冊子(セルフマガジン)は名刺やチラシより自由度が高く、情報量を増やせることが魅力の宣伝ツールですが、それゆえに情報量が増えすぎて、収集つかなくなるということが多々あります。 ※モデルの数が多すぎて収集がつかなくなってま […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • ポッキーの日・2021年うさくま堂デザイン9期目に向けて
  • 東京オリンピックのロゴはどう使うか
  • 自分より10歳年上と思ったら…実は歳下だったこと
  • 子育て中のトキ消費とClubhouse(クラブハウス)
  • 一粒万倍日・天赦日・寅の日…開運日にやるといい行動とは

よく読まれている記事

  • キャラクターぬいぐるみの写真は公開してもいいのか・キャラクターの著作権に関わる話
  • SNSのロゴを名刺やチラシに使う時は利用規約をよく読んで
  • インフルエンザより厄介な大人の溶連菌感染症とは
  • 私が桑沢卒業後「秋山木工」へ就職しなかった理由
  • テレビ映像の写真を掲載することは著作権違反か引用か?
にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
  • Home
  • Contact
  • サイトマップ
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示

うさくま堂デザイン 竹村由佳
〒173-0004
東京都板橋区板橋3-12-1

うさくま堂デザイン

サイト内検索

デザイナー 竹村由佳

prof1

「想いをカタチに」をモットーに名刺やチラシ・リーフレット等の宣伝ツールをデザインします。
プリンとビールが大好きで、50歳を前にモトクロス・フルマラソンデビュー。

Copyright © Usakuma-do design

MENU
  • Home
  • About me
  • Work
    • デザイン・作成
    • 制作の流れ
    • FAQ
    • 料金表
    • お支払いについて
  • Portfolio
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Blog
    • うさくま堂デザインの仕事
    • デザイン豆知識
    • デザインと法律
    • 起業と広告
    • うさくま徒然
    • 趣味(バイク・マラソン等)
    • 美容と健康
    • ビジネスと起業
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
  • Contact
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…