コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

うさくま堂デザインホームページ

  • Homeホーム
  • About meうさくま堂について
  • Workうさくま堂の仕事
    • デザイン・作成
    • 制作の流れ
    • FAQ
    • 料金表
    • お支払いについて
  • Portfolio制作実績
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Blogブログ
    • うさくま堂デザインの仕事
    • デザイン豆知識
    • デザインと法律
    • 起業と広告
    • うさくま徒然
    • 趣味(バイク・マラソン等)
    • 美容と健康
    • ビジネスと起業
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
  • Contactお問合せ

仕事

  1. HOME
  2. 仕事
2018年8月4日 / 最終更新日 : 2018年8月4日 yuka Blog

ワクワクすることを探そうって言うけれど

これ、2種類あるなと思ってます。 ※キングオブ・ワクワクはマーロウのプリン 「そのもの」「その行為」自体がワクワクする ワクワクするもの「そのもの」だったり、その行為自体だったりするものです。 うさくま堂の場合だと プリ […]

2018年7月23日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 yuka Blog

子育てがうまくいってる女性に嫉妬するけれど

うさくま堂が嫉妬する話…といっても、流石に50歳が近づいている身。 もちろん他人を羨むことはありますが、隣の芝生は青いことも理解できる年頃です。 ※行動の原点は、まずは感謝する心を持ちたいものです。 「今」はこれまでの経 […]

2017年9月6日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka Blog

起業でも就業でも自分の幸せが最優先であってほしい

起業でも就業でも働くということは、幸せになるための手段のひとつに過ぎません。 だから、ブラック企業やら過労死やら、最悪のパターンにならないために、自分の幸せとは何なのかを具体化し、それに向かっていくことをイメージすること […]

2017年4月6日 / 最終更新日 : 2017年6月6日 yuka Blog

サイキックリーディングでワーキングマザーの悩みを解消

起業でも雇用でも、フルタイムでもパートでも…働きながら子育てすることは、やっぱり大変ですよね。 小学校以上〜思春期〜高校大学となると未知の世界なのですが、母親4年目でフリーランスで動き出して3年を過ぎると慣れてきました。 […]

2017年2月21日 / 最終更新日 : 2017年2月21日 yuka Blog

デザイナー歴20年ママ歴4年が目指す今後の生活

息子の4歳の誕生日です。 私もやっと母親4年目。 うまく仕事と子育てをやっていくには 息子1歳から保育園ですので、実質3年仕事と子育てを並行しています。 どうしても家で仕事して子育ても家事も…となると、いろいろなことが散 […]

2017年1月14日 / 最終更新日 : 2021年8月27日 yuka 起業と広告

自宅で仕事をする時の注意点と2つの解決策

息子を保育園に預けフリーランスのデザイナーとして在宅で仕事を始めてから、もうすぐ丸3年になります。 家事と育児をしながら同じ空間で仕事をすることは、通勤の負担がなく楽な反面、意識していないとメリハリがなくなってしまいます […]

2016年12月8日 / 最終更新日 : 2017年6月6日 yuka デザイン豆知識

名刺デザインをおしゃれに見せる背景や色の扱いとは

先日「名刺デザインをおしゃれに見せるフォント使いのコツ」で、フォント・書体について触れましたが、おしゃれに見せる色や写真・背景処理というのもあります。 ダサい一例として…グラデーションと画像の使用が挙げられます。 &nb […]

2016年11月26日 / 最終更新日 : 2017年6月6日 yuka デザイン豆知識

おしゃれな名刺を目指すハズがなぜかダサくなるデザインとは

目立たせよう、カッコよくしよう、おしゃれにしよう…そう思ってデザインした名刺のハズなのに、なぜかダサく見えてしまう名刺ってありますよね。その共通点は仕事や業種、名刺に書かれている内容とは全く関係のない写真が目立っていたり、背景の柄やグラデーションが文字を読みにくくしているもの。オシャレとは離れていますよ。

2016年11月19日 / 最終更新日 : 2016年11月19日 yuka Blog

過去と他人は変えられない…が間違いだった話

過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる…
自分と未来は確かにそうなんだけど、実は過去と他人も変えられるんだなと思った話。

2016年10月20日 / 最終更新日 : 2016年10月20日 yuka Blog

暇なときの行動は必ず次の行動を呼び込むような

デザイン業界あるある。忙しい時はとことん忙しく、暇なときは暇。 いや、どこの業界も当てはまるかもしれませんが… 儲けたいとは思わないけど、仕事なので稼ぎたい 頑張って稼ごうと思ったところで活動拠点が東北から関東に戻り、い […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • ポッキーの日・2021年うさくま堂デザイン9期目に向けて
  • 東京オリンピックのロゴはどう使うか
  • 自分より10歳年上と思ったら…実は歳下だったこと
  • 子育て中のトキ消費とClubhouse(クラブハウス)
  • 一粒万倍日・天赦日・寅の日…開運日にやるといい行動とは

よく読まれている記事

  • キャラクターぬいぐるみの写真は公開してもいいのか・キャラクターの著作権に関わる話
  • SNSのロゴを名刺やチラシに使う時は利用規約をよく読んで
  • インフルエンザより厄介な大人の溶連菌感染症とは
  • 私が桑沢卒業後「秋山木工」へ就職しなかった理由
  • テレビ映像の写真を掲載することは著作権違反か引用か?
にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
  • Home
  • Contact
  • サイトマップ
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示

うさくま堂デザイン 竹村由佳
〒173-0004
東京都板橋区板橋3-12-1

うさくま堂デザイン

サイト内検索

デザイナー 竹村由佳

prof1

「想いをカタチに」をモットーに名刺やチラシ・リーフレット等の宣伝ツールをデザインします。
プリンとビールが大好きで、50歳を前にモトクロス・フルマラソンデビュー。

Copyright © Usakuma-do design

MENU
  • Home
  • About me
  • Work
    • デザイン・作成
    • 制作の流れ
    • FAQ
    • 料金表
    • お支払いについて
  • Portfolio
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Blog
    • うさくま堂デザインの仕事
    • デザイン豆知識
    • デザインと法律
    • 起業と広告
    • うさくま徒然
    • 趣味(バイク・マラソン等)
    • 美容と健康
    • ビジネスと起業
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
  • Contact
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…