2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年1月7日 yuka デザイナーの仕事 印刷物であるチラシや名刺、小冊子があるメリット インターネットやSNSがメインだから、いらないと言われる名刺。 ましてやチラシや小冊子なんて無駄! でも、今その場におけるコミュニケーションで、名刺をはじめとしたツールは大切なのです。 ※1度会っただけだと忘れちゃうので […]
2018年10月12日 / 最終更新日 : 2018年10月12日 yuka Blog デザイン発注時にデザイナーに必ず伝えるべきこと 「いつ・誰に・なんのために使うのか」この目的だけは明確に伝えましょう! ※白黒はっきりさせましょう うさくま堂は他に2つの質問をしています! 詳しくは「名刺の内容を考える時に意識したい3つのこと」の記事の中でも書いていま […]
2018年9月29日 / 最終更新日 : 2018年9月29日 yuka 広告とマーケティング チラシで集客がうまくいかない時に見直すこと 徹底したお客様目線に立ち返ることが大切です! ※ハロウィン関連のチラシはもう出来ていますか? そのチラシの内容はどうだろう? そのチラシに書かれている内容・情報は、お客様にとってプラスになることでしょうか? お客様がまず […]
2018年6月5日 / 最終更新日 : 2018年6月7日 yuka 広告とマーケティング ネタバレ!「売れるチラシ」「集客チラシ」セミナー受講や情報商材購入の結果 お客様の悩みを解決する お客様が欲しいものを提供する お客様にとってのメリットをお伝えする これまでうさくま堂が受講・購入した集客や販売促進セミナーや講座DVD、その殆どがそんな感じの内容でした。 ※あーあ、ネタバレしち […]
2018年3月6日 / 最終更新日 : 2018年3月6日 yuka Blog キラキラ起業女子に足りないコストの意識と本当に必要な知識 お客様へ提供するために必要な、スキルの向上。 でも、そこで勘違いする人が多数なんじゃないかと思います。 ※キラキラな自撮りも間違えたら怖い結果に… 集客のための投資が多すぎる! テレビで取り上げられている起業女子や、時折 […]
2018年3月5日 / 最終更新日 : 2018年3月5日 yuka Blog 個人事業を始めるにあたって必要なツールとは 特に何もいらないです。始めてから考えましょう。 しいていえば、今の時代だとブログでしょうか。 ※何が必要かは仕事をしながら考えましょう とにかく無駄にお金と時間をかけない 法人登記する場合は相手からの信用を得るために、ま […]
2017年8月28日 / 最終更新日 : 2017年8月28日 yuka 広告とマーケティング 成功する名刺デザイン・チラシ制作は「お客様の声」との向き合い方で決まる お店や事業のメリット・強み・良い部分は、自分本位のものではなくお客様から言われたことなら、説得力ありますよね。 第三者の目はとても大切です。 ※女子の「そんなに太ってないって!」「だから食べちゃいなよ!」は絶対嘘だから! […]
2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月18日 yuka 制作実績 ヨガスタジオ・自治体発行の冊子広告はより絞られたターゲットを意識する ヨガスタジオ・シュリーヨーガ様(宮城県利府町) 宮城県利府町にあるヨガスタジオ・シュリーヨーガ様の広告。利府町に隣接する、宮城県多賀城市が母子手帳と一緒に配布する冊子の広告デザインです。 これまでのチラシでは、ターゲット […]
2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年8月29日 yuka 制作実績 ヨガスタジオ・オープンから1年で改定したチラシの内容とは ヨガスタジオ・シュリーヨーガ様(宮城県利府町) 4月にオープンしたヨガスタジオのチラシから1年。1年前のオープン告知チラシを、デザインはそのままに内容を修正しました。 おもて面はオープンの告知を削除し、ヨガスタジオの様子 […]
2017年6月16日 / 最終更新日 : 2017年6月16日 yuka 広告とマーケティング チラシデザインのコツ「ターゲットを1つに絞る」それは何故だろう? まず伝えるべきことが、全く違うからです。 先日デザインしました「ピラティス・「神保町のOL向け」ターゲットと目的が明確なチラシデザイン」を元に考えてみました。 ターゲットはどうやって見つけるのか 都内でピラティス・バレエ […]