コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

うさくま堂デザインホームページ

  • Homeホーム
  • About meうさくま堂について
  • Workうさくま堂の仕事
    • デザイン・作成
    • 制作の流れ
    • FAQ
    • 料金表
    • お支払いについて
  • Portfolio制作実績
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Blogブログ
    • うさくま堂デザインの仕事
    • デザイン豆知識
    • デザインと法律
    • 起業と広告
    • うさくま徒然
    • 趣味(バイク・マラソン等)
    • 美容と健康
    • ビジネスと起業
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
  • Contactお問合せ

バイクBBA

  1. HOME
  2. バイクBBA
2018年9月28日 / 最終更新日 : 2018年9月28日 yuka Blog

バイクのウエアはなぜ派手でダサいのか

目立ってないと、危ないとしみじみ。 ※モトクロス用は派手なのが欲しいねぇ(笑) 普段使いなら黒を選びがち 最近のバイクウエアは落ち着いたデザインで、普段使いでもオシャレなものが増えてきましたね。 HONDAのアパレルカタ […]

2018年8月26日 / 最終更新日 : 2018年8月26日 yuka Blog

ないものねだり?125ccのGROMだからこその楽しみ方を探すツーリング

GROMを買ったものの、なかなかツーリングせず、街乗りすら滅多にせず。 ですが、昨年ロゴデザインを行なった「あやこまごころ診療所」開催の、かさこさん弾き語りライブに飛び入り参加のため、群馬県安中まで下道ツーリングを行いま […]

2017年11月20日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 yuka Blog

子どもに何かをやらせるのかは親のエゴなのか

子どもへの習い事なり体験させることなり、それは親のエゴです。 でも、エゴ上等です。 ※マルケスが好きです。ペドロサとマルケスはお友達という認識です。ロッシも好きです。 毎週末バイク関連イベントへ行くうさくま家 夫婦でバイ […]

2017年9月3日 / 最終更新日 : 2017年9月2日 yuka Blog

引き寄せって想いに沿った行動から得られるものを言うんだよ

起業女子の間で人気の「引き寄せ」 そして、そんな愚かな引き寄せ論に対抗する人々 でもこれは、引き寄せとしか思えない、最近のうさくま堂。 ※ロケ地はもてぎ。でも今日行って来るのはロードコースじゃないです。 はじまりはバイク […]

2017年2月2日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 yuka Blog

2017スイーツマラソン参戦記:嫉妬する暇があるなら良いところを真似してみた

嫉妬する気持ち自体は、そんなに悪いものじゃない。 ただ、羨ましがって悶々としたり悪口を言ったら意味ないけど、そのエネルギーを自分へうまく向けたら成長につながり、素晴らしい経験を得られたりするものです。 全ては嫉妬から始ま […]

2016年11月6日 / 最終更新日 : 2016年11月6日 yuka Blog

モテ女子を目指すならバイクに乗るといい

経営の原理原則に沿った話。 男性にモテたいなら、女性もバイクに乗るといい。 雑誌に書いてある「モテ女子アイテム」を身につけておしゃれするより早いです。   恋愛を経営の原理原則に当てはめてみよう 支持人口の考え […]

2016年10月3日 / 最終更新日 : 2016年10月3日 yuka Blog

初めて全日本モトクロスを観戦しました

やっぱりバイクは楽しい! 全日本モトクロス選手権を見に行ってきました。 一通り遊んだつもりで、実はモトクロス観戦は初めてです! 最近は仕事で写真を撮ることはあっても、趣味で撮ることが減りました。 やはりよく撮っていたのは […]

2016年9月28日 / 最終更新日 : 2016年9月28日 yuka Blog

不要なアドバイスをされても不愉快にならない心がけ

不要なアドバイスに不愉快な思いをしないためには、自分がその物事が好きで心から楽しむに限ります。 そして、ところん極めようという姿勢を持つことが、いちばんです。 余裕があれば、アドバイスをされることを想定し、相手が調子に乗 […]

2016年9月26日 / 最終更新日 : 2016年9月26日 yuka Blog

バイクレースで勝利に欠かせない起業家マインド

勝つためには山口選手のレーサーとしての能力は必要不可欠です。その能力を活かしチーム運営を継続させるためには、なんらかの形でマネタイズすることは必須で、アスリートであると同時に経営者の目線・起業家マインドも持ち合わせることが欠かせません。

2016年9月18日 / 最終更新日 : 2016年9月18日 yuka Blog

バイク熱が復活してきた話

完全に趣味の話。20代前半に免許を取り、妊娠が分かるまでの約20年間は、バイクが大好きな生活をしていました。

お問い合わせ

最近の投稿

  • ポッキーの日・2021年うさくま堂デザイン9期目に向けて
  • 東京オリンピックのロゴはどう使うか
  • 自分より10歳年上と思ったら…実は歳下だったこと
  • 子育て中のトキ消費とClubhouse(クラブハウス)
  • 一粒万倍日・天赦日・寅の日…開運日にやるといい行動とは

よく読まれている記事

  • キャラクターぬいぐるみの写真は公開してもいいのか・キャラクターの著作権に関わる話
  • SNSのロゴを名刺やチラシに使う時は利用規約をよく読んで
  • インフルエンザより厄介な大人の溶連菌感染症とは
  • 私が桑沢卒業後「秋山木工」へ就職しなかった理由
  • テレビ映像の写真を掲載することは著作権違反か引用か?
にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
  • Home
  • Contact
  • サイトマップ
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示

うさくま堂デザイン 竹村由佳
〒173-0004
東京都板橋区板橋3-12-1

うさくま堂デザイン

サイト内検索

デザイナー 竹村由佳

prof1

「想いをカタチに」をモットーに名刺やチラシ・リーフレット等の宣伝ツールをデザインします。
プリンとビールが大好きで、50歳を前にモトクロス・フルマラソンデビュー。

Copyright © Usakuma-do design

MENU
  • Home
  • About me
  • Work
    • デザイン・作成
    • 制作の流れ
    • FAQ
    • 料金表
    • お支払いについて
  • Portfolio
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Blog
    • うさくま堂デザインの仕事
    • デザイン豆知識
    • デザインと法律
    • 起業と広告
    • うさくま徒然
    • 趣味(バイク・マラソン等)
    • 美容と健康
    • ビジネスと起業
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
  • Contact
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…