コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

うさくま堂デザインホームページ

  • Homeホーム
  • About meうさくま堂について
  • Workうさくま堂の仕事
    • デザイン・作成
    • 制作の流れ
    • FAQ
    • 料金表
    • お支払いについて
  • Portfolio制作実績
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Blogブログ
    • うさくま堂デザインの仕事
    • デザイン豆知識
    • デザインと法律
    • 起業と広告
    • うさくま徒然
    • 趣味(バイク・マラソン等)
    • 美容と健康
    • ビジネスと起業
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
  • Contactお問合せ

チラシ

  1. HOME
  2. チラシ
2019年9月27日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 yuka デザイン豆知識

セルフマガジンや小冊子を作った方がいい人と作ってはいけない人

予算があるならデザイナーに依頼して制作することをお勧めします。 予算がないけど時間があるなら、一度自分で作ってみましょう。費用を回収できる見込みがあると思ったら、デザイナーに依頼してみてもいいかもしれません。 予算も時間 […]

2019年8月23日 / 最終更新日 : 2019年8月23日 yuka うさくま堂デザインの仕事

ゼロが1になることは最大の喜び

デザイナーはジャンルを問わず、ゼロを1にしている仕事のひとつだと思います。 ビジネスにおいてもゼロを1にすることには、かけがえのない喜びがありますね。 ※アートや文学も代表的なものですが、どんなことでも1を生み出すのは大 […]

2019年7月20日 / 最終更新日 : 2019年7月19日 yuka 起業と広告

イベント集客の秘訣とチラシデザイン

そのイベントに誰が来て欲しいのか…によりますが、内輪受けではなく広くいろんな方に来て欲しいのならば、会場周辺に住んでいる人や働いている人へのアプローチが欠かせません。 過去、イベントチラシを中心に(月10本くらい)制作し […]

2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年1月7日 yuka うさくま堂デザインの仕事

印刷物であるチラシや名刺、小冊子があるメリット

インターネットやSNSがメインだから、いらないと言われる名刺。 ましてやチラシや小冊子なんて無駄! でも、今その場におけるコミュニケーションで、名刺をはじめとしたツールは大切なのです。 ※1度会っただけだと忘れちゃうので […]

2018年10月12日 / 最終更新日 : 2018年10月12日 yuka Blog

デザイン発注時にデザイナーに必ず伝えるべきこと

「いつ・誰に・なんのために使うのか」この目的だけは明確に伝えましょう! ※白黒はっきりさせましょう うさくま堂は他に2つの質問をしています! 詳しくは「名刺の内容を考える時に意識したい3つのこと」の記事の中でも書いていま […]

2018年9月29日 / 最終更新日 : 2018年9月29日 yuka 起業と広告

チラシで集客がうまくいかない時に見直すこと

徹底したお客様目線に立ち返ることが大切です! ※ハロウィン関連のチラシはもう出来ていますか? そのチラシの内容はどうだろう? そのチラシに書かれている内容・情報は、お客様にとってプラスになることでしょうか? お客様がまず […]

2018年6月5日 / 最終更新日 : 2018年6月7日 yuka 起業と広告

ネタバレ!「売れるチラシ」「集客チラシ」セミナー受講や情報商材購入の結果

お客様の悩みを解決する お客様が欲しいものを提供する お客様にとってのメリットをお伝えする これまでうさくま堂が受講・購入した集客や販売促進セミナーや講座DVD、その殆どがそんな感じの内容でした。 ※あーあ、ネタバレしち […]

2018年3月6日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka 起業と広告

キラキラ起業女子に足りないコストの意識と本当に必要な知識

お客様へ提供するために必要な、スキルの向上。 でも、そこで勘違いする人が多数なんじゃないかと思います。 ※キラキラな自撮りも間違えたら怖い結果に… 集客のための投資が多すぎる! テレビで取り上げられている起業女子や、時折 […]

2018年3月5日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka 起業と広告

個人事業を始めるにあたって必要なツールとは

特に何もいらないです。始めてから考えましょう。 しいていえば、今の時代だとブログでしょうか。 ※何が必要かは仕事をしながら考えましょう とにかく無駄にお金と時間をかけない 法人登記する場合は相手からの信用を得るために、ま […]

2017年8月28日 / 最終更新日 : 2017年8月28日 yuka 起業と広告

成功する名刺デザイン・チラシ制作は「お客様の声」との向き合い方で決まる

お店や事業のメリット・強み・良い部分は、自分本位のものではなくお客様から言われたことなら、説得力ありますよね。 第三者の目はとても大切です。 ※女子の「そんなに太ってないって!」「だから食べちゃいなよ!」は絶対嘘だから! […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • ポッキーの日・2021年うさくま堂デザイン9期目に向けて
  • 東京オリンピックのロゴはどう使うか
  • 自分より10歳年上と思ったら…実は歳下だったこと
  • 子育て中のトキ消費とClubhouse(クラブハウス)
  • 一粒万倍日・天赦日・寅の日…開運日にやるといい行動とは

よく読まれている記事

  • キャラクターぬいぐるみの写真は公開してもいいのか・キャラクターの著作権に関わる話
  • SNSのロゴを名刺やチラシに使う時は利用規約をよく読んで
  • インフルエンザより厄介な大人の溶連菌感染症とは
  • 私が桑沢卒業後「秋山木工」へ就職しなかった理由
  • テレビ映像の写真を掲載することは著作権違反か引用か?
にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
  • Home
  • Contact
  • サイトマップ
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示

うさくま堂デザイン 竹村由佳
〒173-0004
東京都板橋区板橋3-12-1

うさくま堂デザイン

サイト内検索

デザイナー 竹村由佳

prof1

「想いをカタチに」をモットーに名刺やチラシ・リーフレット等の宣伝ツールをデザインします。
プリンとビールが大好きで、50歳を前にモトクロス・フルマラソンデビュー。

Copyright © Usakuma-do design

MENU
  • Home
  • About me
  • Work
    • デザイン・作成
    • 制作の流れ
    • FAQ
    • 料金表
    • お支払いについて
  • Portfolio
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Blog
    • うさくま堂デザインの仕事
    • デザイン豆知識
    • デザインと法律
    • 起業と広告
    • うさくま徒然
    • 趣味(バイク・マラソン等)
    • 美容と健康
    • ビジネスと起業
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
  • Contact
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…