MENU
  • Home
  • About me
    • 理念と概要
    • プロフィール
  • Work
    • デザイン・作成
    • デザインアドバイス
    • テクニック&オプション
    • 制作の流れ
    • お支払いについて
    • FAQ
  • Price
  • Portfolio
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Design Blog
    • デザイナーの仕事
    • デザインのコツ
    • 広告とマーケティング
    • ビジネスと起業
    • うさくま徒然
  • Challenge
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
    • バイク女子・バイクBBA
    • おばさんの美容と健康
  • Contact

起業家の想いをカタチに うさくま堂デザイン

  • Homeホーム
  • About meうさくま堂について
    • 理念と概要
    • プロフィール
  • Workうさくま堂の仕事
    • デザイン・作成
    • デザインアドバイス
    • テクニック&オプション
    • 制作の流れ
    • お支払いについて
    • FAQ
  • Price料金表
  • Portfolio制作実績
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Design Blogデザインブログ
    • デザイナーの仕事
    • デザインのコツ
    • 広告とマーケティング
    • ビジネスと起業
    • うさくま徒然
  • Challengeビリギャル大作戦
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
    • バイク女子・バイクBBA
    • おばさんの美容と健康
  • Contactお問合せ

デザイン

  1. HOME
  2. デザイン
2019年11月19日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 yuka デザイナーの仕事

無料の依頼が来なくなるたったひとつの方法

圧倒的な実績を積むしかない。 もう、それしかない。 ※この時見に行ったプペルの展覧会は無料でしたが、サイン本はクラウドファンディングで3,000円くらいでした。 日本は明治維新後「資本主義」な国であること デフレが進んで […]

2019年8月23日 / 最終更新日 : 2019年8月23日 yuka デザイナーの仕事

ゼロが1になることは最大の喜び

デザイナーはジャンルを問わず、ゼロを1にしている仕事のひとつだと思います。 ビジネスにおいてもゼロを1にすることには、かけがえのない喜びがありますね。 ※アートや文学も代表的なものですが、どんなことでも1を生み出すのは大 […]

2019年5月9日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 yuka デザイナーの仕事

独学でIllustratorを習得してデザインの仕事をしている人に見て欲しい展覧会

印刷博物館P&Pギャラリー(トッパン小石川ビル)で開催中の「グラフィックトライアル2019」が久々に面白い展覧会だと思いました!ちょっと専門用語も出てきます(わかりやすさを心がけては見ましたが…)。特に独学でイラ […]

2019年4月14日 / 最終更新日 : 2019年4月14日 yuka 広告とマーケティング

成功する名刺デザインに近づいた、うさくま堂自身の名刺

2013年冬に開業してから、名刺を作ることを仕事にしている「うさくま堂デザイン」 実は…自身の名刺デザインに何年も苦戦していましたが、やっと「成功する名刺デザイン」としての兆しが見えてきました。 これまでの名刺はどうだっ […]

2019年4月12日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 yuka デザインのコツ

成功する名刺デザインのために個人事業主は住所を入れるか入れないか

個人事業主の方からの名刺制作依頼で、よく相談されるのが「住所は入れるか、入れないか」 事務所を借りていたりお店をされていたら「入れる」が正解ですが、自宅を拠点としていると抵抗がありますよね。 名刺を作る目的を思い出そう […]

2018年10月17日 / 最終更新日 : 2018年10月17日 yuka デザイナーの仕事

リッチブラックって知ってる?深い黒を極めよう

一般的な4色プロセス印刷で、リッチブラックを効果的に使うと、黒が一層引き締まります。 特に黒メインで作る印刷物は「カッコよさ」を求めることが多いので、効果的にリッチブラックを使ってみましょう! ※赤いランドセルを欲しがっ […]

2018年10月12日 / 最終更新日 : 2018年10月12日 yuka Blog

デザイン発注時にデザイナーに必ず伝えるべきこと

「いつ・誰に・なんのために使うのか」この目的だけは明確に伝えましょう! ※白黒はっきりさせましょう うさくま堂は他に2つの質問をしています! 詳しくは「名刺の内容を考える時に意識したい3つのこと」の記事の中でも書いていま […]

2018年9月29日 / 最終更新日 : 2018年9月29日 yuka 広告とマーケティング

チラシで集客がうまくいかない時に見直すこと

徹底したお客様目線に立ち返ることが大切です! ※ハロウィン関連のチラシはもう出来ていますか? そのチラシの内容はどうだろう? そのチラシに書かれている内容・情報は、お客様にとってプラスになることでしょうか? お客様がまず […]

2018年9月20日 / 最終更新日 : 2018年9月18日 yuka デザインのコツ

自分で作った名刺が野暮ったい時に見直すべきものは

MSゴシックを使っていたら、メイリオに変えてみましょう。 ※MSゴシックはディスプレイ表示で最低限の見やすさを考えたものだから、デザインは二の次なのです… MSゴシックとメイリオの特徴 MSゴシックもメイリオも、どちらも […]

2018年9月19日 / 最終更新日 : 2018年9月18日 yuka 広告とマーケティング

必要?不要?セルフマガジンを作るか作らないかの判断基準

作りたければ、作ればいい。作りたくなければ、作らなければいい。 人がどうこう…ではなく、自分がどうしたいかで決まります。 そりゃ、うさくま堂に依頼してもらえたら、そりゃ、うさくま堂は利益に繋がるけど。なにより作ると大概メ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 12
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • 「好きなことを仕事にする」と「仕事にしていることを好きになる」の違い
  • 天国と地獄、死後の世界はどうありたいか
  • 無料の依頼が来なくなるたったひとつの方法
  • SNS投稿やプロフィールの写真と実物が違うよ問題!具体的に何が違うのか
  • ポッキーの日・2019年うさくま堂デザイン7期目に向けて

よく読まれている記事

  • SNSのロゴを名刺やチラシに使う時は利用規約をよく読んで
  • キャラクターぬいぐるみの写真は公開してもいいのか・キャラクターの著作権に関わる話
  • インフルエンザより厄介な大人の溶連菌感染症とは
  • 私が桑沢卒業後「秋山木工」へ就職しなかった理由
  • 成功する人の名刺デザインに通じる3つのコツ
にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
  • Home
  • Contact
  • サイトマップ
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示

 

うさくま堂デザイン 竹村由佳
東京都板橋区在住・オンラインで全国対応

うさくま堂デザイン

サイト内検索

デザイナー 竹村由佳

prof1

朝霞・仙台・板橋で子育てしながら「想いをカタチに」をモットーに名刺やチラシ・リーフレット等の宣伝ツールをデザインします。 バイクとカメラとミッフィーが友達、プリンとお酒と天下一品大好きな40代。

Copyright © 起業家の想いをカタチに うさくま堂デザイン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.