2018年10月9日 / 最終更新日 : 2018年10月9日 yuka うさくま堂デザインの仕事 グラフィックデザイナーだが専門学校はインテリアデザイン専攻でした グラフックデザインに関する仕事は、元々は「仕方なく」やっている仕事だったのです。 専門学校桑沢デザイン研究所では、インテリア住宅デザインを専攻し、家具デザイナーになることを目指していました。 ※就職氷河期世代、本当に就職 […]
2018年10月5日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka Blog 仕事と子育てを両立するお母さんに欠かせない行動の習慣 なんでも早めの行動に限ります!できる限りタスクは前倒しですね。 早めの行動でリスク回避できる 子どもの突然の変化によって、当初の予定通りに進まないことは多々あります。 特に2歳児までは月に1〜2回は保育園から発熱やら体調 […]
2018年10月2日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka デザインと法律 「フリーランス」と「起業家」って一体何が違うのか 法律(会社法など)による明確な決まりはありません! 税法上の区分や会社法の届出のほか、仕事獲得の方法やマインドによる違いが考えられます。 ※うさくま堂は一体どちらなのか、いつも迷います(´・x・`) 会社員か個人事業主か […]
2018年10月1日 / 最終更新日 : 2018年10月1日 yuka Blog 誰とでも仲良くなれる未就学児の魅力 息子は現在5歳の年長さん。 誰にでも声をかけて仲良くなって遊ぶことが得意です。 ※実際には男の子ですし、激しい喧嘩も絶えませんが… 自分から話しかけて仲良くする息子 4つの保育園を渡り歩いたおかげなのか?初めての場所や相 […]
2018年9月30日 / 最終更新日 : 2018年9月30日 yuka デザイン豆知識 WordPressによるホームページ作成は本当に簡単なのか うさくま堂にとっては「htmlやcssの知識がそんなにいらないから比較的簡単」です。もともとwebデザインに精通している人なら、多分楽勝でしょう。 そして、IT関連やwebに関する知識が全くないと、正直苦戦するんじゃない […]
2018年9月29日 / 最終更新日 : 2018年9月29日 yuka 起業と広告 チラシで集客がうまくいかない時に見直すこと 徹底したお客様目線に立ち返ることが大切です! ※ハロウィン関連のチラシはもう出来ていますか? そのチラシの内容はどうだろう? そのチラシに書かれている内容・情報は、お客様にとってプラスになることでしょうか? お客様がまず […]
2018年9月28日 / 最終更新日 : 2018年9月28日 yuka Blog バイクのウエアはなぜ派手でダサいのか 目立ってないと、危ないとしみじみ。 ※モトクロス用は派手なのが欲しいねぇ(笑) 普段使いなら黒を選びがち 最近のバイクウエアは落ち着いたデザインで、普段使いでもオシャレなものが増えてきましたね。 HONDAのアパレルカタ […]
2018年9月27日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka Blog 食事の支度と集客との共通点 誰のためにやっていることなのかを見極めましょう。 その対象が食事の支度なら家族と自分、ビジネス・起業であればお客様と自分です。 ※何を作っても食べない5歳と、当たり前のように食べ尽くす41歳がいます。写真は「もうかざめ」 […]
2018年9月26日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka Blog フリーランスの産後はいつから働けるのか、会社員だとどうなるの? こればっかりは人によって様々なんですが、それでも産後1ヶ月はマジで休んでください! 産褥期〜1ヶ月健診までをあなどってはいけない よく出産後〜しばらくは寝てろとか、家事は手伝ってもらえとか言うじゃないですか。 あれは本当 […]
2018年9月25日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka 起業と広告 フリーランスの実績作りのための第一歩としての無料モニターの是非 まずは無料でもいいので、やってみることです。 とにかく実績を作り、少しでも早く「ゼロを1に」しましょう。 ※1が2や3になること以上にゼロが1になるのは難しいのです タダでもいいのでサービスを提供しよう まずは頭を下げて […]