コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

うさくま堂デザインホームページ

  • Homeホーム
  • About meうさくま堂について
  • Workうさくま堂の仕事
    • デザイン・作成
    • 制作の流れ
    • FAQ
    • 料金表
    • お支払いについて
  • Portfolio制作実績
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Blogブログ
    • うさくま堂デザインの仕事
    • デザイン豆知識
    • デザインと法律
    • 起業と広告
    • うさくま徒然
    • 趣味(バイク・マラソン等)
    • 美容と健康
    • ビジネスと起業
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
  • Contactお問合せ

うさくま徒然

  1. HOME
  2. Blog
  3. うさくま徒然
2019年9月25日 / 最終更新日 : 2019年9月25日 yuka Blog

育児啓蒙はなぜ極端?叱らない子育ては親の考える力を奪ってはいないか

子育てに限ったことではないかもしれませんが… なにか啓蒙する場合、その方向に極端に傾くのは危険です。 ※何事もバランスよく 叱らない子育ては「親の思考を奪う」 こんな時どうしたらよいのか…子育て中はいくつもの問題に直面し […]

2019年8月16日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 yuka Blog

息子が結婚したら…溺愛し続けるのは論外だけど、悪く言うのもダメな理由

息子が結婚したら…姑となります。 姑になっても息子溺愛はスットコドッコイ論外なのですが、息子のことを悪く言ってはいけません。 ※こりゃー悪くも言いたくなるけど、そこは我慢しようと姑となった自分に誓います(`・x・´)キリ […]

2019年8月14日 / 最終更新日 : 2019年8月14日 yuka Blog

3年ぶり!にしのあきひろ「えんとつ町のプペル展」池袋東武で子どもと楽しむ

池袋東武百貨店で開催していた「えんとつ町のプペル展」を、息子と一緒に見に行きました。 3年前はまだ3歳:にしのあきひろ「えんとつ町のプペル展」を子どもと楽しむ 絵本も購入:にしのあきひろ「えんとつ町のプペル」が届き大喜び […]

2019年8月10日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka Blog

「好きを仕事に」よりも「稼げる仕事を好きになれ!」

好きなことを仕事にできたら人生楽しいと思います。 ですが、それで稼げないなら楽しくないですよね。 ※好きを仕事に…と言っても、バイクの仕事とか縁がない(´・x・`) あなたの好きなことってニーズがあるのか? 好きなことを […]

2019年7月26日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka Blog

サービスを提供するなら謙遜はいらない

一切の謙遜はいらない。自分が提供するサービスに対して、自信を持って堂々と! ※富士山のごとく 自信を持って堂々と! 有料でも無料のモニターを募集するでも、もし初めてのサービスであれば「本当にこれでいいのか」「お客様に満足 […]

2019年7月25日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka Blog

競合との差別化や自分の強みを打ち出すために他人を引き合いに出すこと

他人を引き合いに出すのはいいけど、あからさまだとエゲツないと思いませんか? ※確かに仕方がない部分もあるけど、あまりに露骨に相手がわかると品がない ある程度の比較は止むを得ない 競合他社との差別化のために特異性を説明する […]

2019年6月14日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka Blog

うさくま堂をリスペクトできない人は仕事を依頼しないで欲しい

後輩(なのか?)デザイナーのおかっぱみゆき嬢が「異論反論は記事にしてくれたら読みに行きます!」とのことなので、異論反論記事を書いてみました。 基本、自分が思うがままに、あるがままでいいと思っています。 概要について以前は […]

2019年6月3日 / 最終更新日 : 2019年6月3日 yuka Blog

小一男子と朝食にガリガリ君を食べてみたらいいことあった

先日、ホリエモンの講演会へ行ってきました。(詳細は「ホリエモンこと堀江貴文氏の板橋講演会は最高に面白かったが運営が残念な話」にて) 講演を聞いて何かを変えたいと思ってもどうせ変えられないのだから、朝食にアイスクリームを食 […]

2019年6月1日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka Blog

ホリエモンこと堀江貴文氏の板橋講演会は最高に面白かったが運営が残念な話

おらが村・板橋区の大きなホールに、同世代・昭和47年生まれの星!ホリエモンこと堀江貴文氏の講演会があるとのことで、うさくま堂デザインも行ってきました。 「堀江貴文が考える30代からの生き方」 表題の通り、ホリエモンはやっ […]

2019年5月20日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka Blog

脱・セミナージプシー!セミナー選びで失敗しないポイント

そのセミナーやスクールに、目的意識(目標)を自分自身が持てるのか。 主催者(教える側)は、それを受講者に提示できるのか。 何のために行くのかを考える そのセミナーやスクールに行くには、何らかの目的が明確にないと勿体無いこ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 18
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • ポッキーの日・2021年うさくま堂デザイン9期目に向けて
  • 東京オリンピックのロゴはどう使うか
  • 自分より10歳年上と思ったら…実は歳下だったこと
  • 子育て中のトキ消費とClubhouse(クラブハウス)
  • 一粒万倍日・天赦日・寅の日…開運日にやるといい行動とは

よく読まれている記事

  • キャラクターぬいぐるみの写真は公開してもいいのか・キャラクターの著作権に関わる話
  • SNSのロゴを名刺やチラシに使う時は利用規約をよく読んで
  • インフルエンザより厄介な大人の溶連菌感染症とは
  • 私が桑沢卒業後「秋山木工」へ就職しなかった理由
  • テレビ映像の写真を掲載することは著作権違反か引用か?
にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
  • Home
  • Contact
  • サイトマップ
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示

うさくま堂デザイン 竹村由佳
〒173-0004
東京都板橋区板橋3-12-1

うさくま堂デザイン

サイト内検索

デザイナー 竹村由佳

prof1

「想いをカタチに」をモットーに名刺やチラシ・リーフレット等の宣伝ツールをデザインします。
プリンとビールが大好きで、50歳を前にモトクロス・フルマラソンデビュー。

Copyright © Usakuma-do design

MENU
  • Home
  • About me
  • Work
    • デザイン・作成
    • 制作の流れ
    • FAQ
    • 料金表
    • お支払いについて
  • Portfolio
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Blog
    • うさくま堂デザインの仕事
    • デザイン豆知識
    • デザインと法律
    • 起業と広告
    • うさくま徒然
    • 趣味(バイク・マラソン等)
    • 美容と健康
    • ビジネスと起業
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
  • Contact
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…