MENU
  • Home
  • About me
    • 理念と概要
    • プロフィール
  • Work
    • デザイン・作成
    • デザインアドバイス
    • テクニック&オプション
    • 制作の流れ
    • お支払いについて
    • FAQ
  • Price
  • Portfolio
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Design Blog
    • デザイナーの仕事
    • デザインのコツ
    • 広告とマーケティング
    • ビジネスと起業
    • うさくま徒然
  • Challenge
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
    • バイク女子・バイクBBA
    • おばさんの美容と健康
  • Contact

起業家の想いをカタチに うさくま堂デザイン

  • Homeホーム
  • About meうさくま堂について
    • 理念と概要
    • プロフィール
  • Workうさくま堂の仕事
    • デザイン・作成
    • デザインアドバイス
    • テクニック&オプション
    • 制作の流れ
    • お支払いについて
    • FAQ
  • Price料金表
  • Portfolio制作実績
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Design Blogデザインブログ
    • デザイナーの仕事
    • デザインのコツ
    • 広告とマーケティング
    • ビジネスと起業
    • うさくま徒然
  • Challengeビリギャル大作戦
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
    • バイク女子・バイクBBA
    • おばさんの美容と健康
  • Contactお問合せ

セルフマガジン

  1. HOME
  2. セルフマガジン
2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年1月7日 yuka デザイナーの仕事

印刷物であるチラシや名刺、小冊子があるメリット

インターネットやSNSがメインだから、いらないと言われる名刺。 ましてやチラシや小冊子なんて無駄! でも、今その場におけるコミュニケーションで、名刺をはじめとしたツールは大切なのです。 ※1度会っただけだと忘れちゃうので […]

2018年10月17日 / 最終更新日 : 2018年10月23日 yuka セルフマガジン・小冊子

ライター・故郷の魅力を自分にしか書けない文章で綴った小冊子

山形・庄内魅力発信ライター 本多 裕子様(東京都) 以前、山形の魅力を伝えるライターとしての活動を始めた本多裕子(YUKO)様の名刺をデザインしましたが、より具体的に山形の魅力と想いをカタチにした小冊子を制作(編集および […]

2018年9月19日 / 最終更新日 : 2018年9月18日 yuka 広告とマーケティング

必要?不要?セルフマガジンを作るか作らないかの判断基準

作りたければ、作ればいい。作りたくなければ、作らなければいい。 人がどうこう…ではなく、自分がどうしたいかで決まります。 そりゃ、うさくま堂に依頼してもらえたら、そりゃ、うさくま堂は利益に繋がるけど。なにより作ると大概メ […]

2018年8月22日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 yuka デザインのコツ

自分の広告やセルフマガジン制作の最初の一歩を踏み出すコツ

冊子に限らずホームページでもチラシでも名刺でも、特に大掛かりなものとなる小冊子(セルフマガジン)など、何か自分の宣伝ツールを作る際に今一歩踏み出せないことはありませんか? そんな時はお気軽に、うさくま堂へ無料相談!なので […]

2018年8月8日 / 最終更新日 : 2018年8月8日 yuka 広告とマーケティング

お客様以外からデザインを褒めていただきました!

会社員時代は褒められることより、パワハラやディすられることのほうが多かった気がします。 フリーランスになって、お客様からそのデザインや成果に対して喜んでいただけるようになりました。 お客様ではない方からも、デザインを褒め […]

2018年6月11日 / 最終更新日 : 2018年6月10日 yuka デザインのコツ

活動紹介冊子やセルフマガジンの制作が滞ったら、本来の目的と渡す相手だけを考えろ!

自分の仕事や活動を紹介するための小冊子、セルフマガジンを作る方が増えましたね。 でも、私が制作した「仙台時間」は、息子のために作った冊子なんです。 ※第5回セルフマガジン大賞・企画賞(うさくま堂デザイン)。セルフマガジン […]

2018年3月20日 / 最終更新日 : 2018年3月20日 yuka デザインのコツ

40代女性向けにおしゃれなチラシを作る時に絶対にやってはいけないこと

小さい文字でたくさん文章を載せること。これは絶対にやってはいけません。 だって読むのが疲れるから。 ※たくさん手にする名刺にチラシやセルフマガジン。私も歳にはかなわず、本文の文字が小さいものは読むのが辛いから読まないです […]

2018年3月8日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 yuka デザインのコツ

小冊子やセルフマガジン制作の参考にZINEを研究してみよう

自分で小冊子やセルフマガジンを作る時、「ZINE」と呼ばれる自費出版の冊子を研究すると、面白いし役に立つ…かもよ? ※文字だけのお手紙をZINEを参考にオシャレにまとめるとか ZINEって一体何でしょう アメリカで「詩集 […]

2018年2月25日 / 最終更新日 : 2018年2月25日 yuka デザイナーの仕事

小冊子・セルフマガジンは必要?不要?

答え、どっちでもいいです! ※巨大ハニートーストは余計なカロリーだから不要ですが、テンションがあがるので大切です 冊子が欲しい理由はなんだろう まず、セルフマガジンでもなんでもいいけど、冊子を作る理由って何でしょうか? […]

2018年2月19日 / 最終更新日 : 2018年2月19日 yuka デザインのコツ

自作の小冊子・セルフマガジンが全然進まない時、デザイナーに頼まず切り抜ける方法

いきなり自分で冊子を作ろうとせず、A4チラシから作ってはどうでしょうか? ※今の自分にできることからどんどん始めたほうが、結果近道になるはず セルフマガジンの有効性 元々、デザイナーとしての仕事実績をポートフォリオとして […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • 板橋cityマラソンのコースを自転車で走ってみました
  • 本当は「好きを仕事に」なんてしていない話:うさくま堂デザインが今の仕事をしている理由
  • 腹筋を意識するために行なっていること
  • ババアの自撮りウゼーって思う時と気にならない時の違い
  • 物を売りたいなら店内で愚痴をこぼすな〜あるドラッグストアでの体験〜

よく読まれている記事

  • SNSのロゴを名刺やチラシに使う時は利用規約をよく読んで SNSのロゴを名刺やチラシに使う時は利用規約をよく読んで
  • キャラクターぬいぐるみの写真は公開してもいいのか・キャラクターの著作権に関わる話 キャラクターぬいぐるみの写真は公開してもいいのか・キャラクターの著作権に関わる話
  • インフルエンザより厄介な大人の溶連菌感染症とは インフルエンザより厄介な大人の溶連菌感染症とは
  • 私が桑沢卒業後ブラック企業「秋山木工」へ就職しなかった理由 私が桑沢卒業後ブラック企業「秋山木工」へ就職しなかった理由
  • 成功する人の名刺デザインに通じる3つのコツ 成功する人の名刺デザインに通じる3つのコツ
にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
  • Home
  • Contact
  • サイトマップ
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示

 

うさくま堂デザイン 竹村由佳
東京都板橋区在住・オンラインで全国対応

うさくま堂デザイン

サイト内検索

デザイナー 竹村由佳

prof1

朝霞・仙台・板橋で子育てしながら「想いをカタチに」をモットーに名刺やチラシ・リーフレット等の宣伝ツールをデザインします。 バイクとカメラとミッフィーが友達、プリンとお酒と天下一品大好きな40代。

Copyright © 起業家の想いをカタチに うさくま堂デザイン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.