コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

うさくま堂デザインホームページ

  • Homeホーム
  • About meうさくま堂について
  • Workうさくま堂の仕事
    • デザイン・作成
    • 制作の流れ
    • FAQ
    • 料金表
    • お支払いについて
  • Portfolio制作実績
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Blogブログ
    • うさくま堂デザインの仕事
    • デザイン豆知識
    • デザインと法律
    • 起業と広告
    • うさくま徒然
    • 趣味(バイク・マラソン等)
    • 美容と健康
    • ビジネスと起業
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
  • Contactお問合せ

セルフマガジン

  1. HOME
  2. セルフマガジン
2019年9月27日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 yuka デザイン豆知識

セルフマガジンや小冊子を作った方がいい人と作ってはいけない人

予算があるならデザイナーに依頼して制作することをお勧めします。 予算がないけど時間があるなら、一度自分で作ってみましょう。費用を回収できる見込みがあると思ったら、デザイナーに依頼してみてもいいかもしれません。 予算も時間 […]

2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 yuka うさくま堂デザインの仕事

小冊子やセルフマガジンは情報の入れすぎに気をつけよう

小冊子(セルフマガジン)は名刺やチラシより自由度が高く、情報量を増やせることが魅力の宣伝ツールですが、それゆえに情報量が増えすぎて、収集つかなくなるということが多々あります。 ※モデルの数が多すぎて収集がつかなくなってま […]

2019年4月9日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 yuka うさくま堂デザインの仕事

今年は「自分探しガイドブック」を片手に動いてみよう

かさこマガジン9のデザインを担当しました。印刷が終わって出荷準備に入ってますが、その恩恵?ひと足お先にワークを行なっていますので感想です。 かさこ塾受講済みの方:受講時を振り返り確認を 制作をしていたのは2019年3月東 […]

2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年1月7日 yuka うさくま堂デザインの仕事

印刷物であるチラシや名刺、小冊子があるメリット

インターネットやSNSがメインだから、いらないと言われる名刺。 ましてやチラシや小冊子なんて無駄! でも、今その場におけるコミュニケーションで、名刺をはじめとしたツールは大切なのです。 ※1度会っただけだと忘れちゃうので […]

2018年10月17日 / 最終更新日 : 2018年10月23日 yuka セルフマガジン・小冊子

ライター・故郷の魅力を自分にしか書けない文章で綴った小冊子

山形・庄内魅力発信ライター 本多 裕子様(東京都) 以前、山形の魅力を伝えるライターとしての活動を始めた本多裕子(YUKO)様の名刺をデザインしましたが、より具体的に山形の魅力と想いをカタチにした小冊子を制作(編集および […]

2018年9月19日 / 最終更新日 : 2018年9月18日 yuka 起業と広告

必要?不要?セルフマガジンを作るか作らないかの判断基準

作りたければ、作ればいい。作りたくなければ、作らなければいい。 人がどうこう…ではなく、自分がどうしたいかで決まります。 そりゃ、うさくま堂に依頼してもらえたら、そりゃ、うさくま堂は利益に繋がるけど。なにより作ると大概メ […]

2018年8月22日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 yuka デザイン豆知識

自分の広告やセルフマガジン制作の最初の一歩を踏み出すコツ

冊子に限らずホームページでもチラシでも名刺でも、特に大掛かりなものとなる小冊子(セルフマガジン)など、何か自分の宣伝ツールを作る際に今一歩踏み出せないことはありませんか? そんな時はお気軽に、うさくま堂へ無料相談!なので […]

2018年8月8日 / 最終更新日 : 2018年8月8日 yuka 起業と広告

お客様以外からデザインを褒めていただきました!

会社員時代は褒められることより、パワハラやディすられることのほうが多かった気がします。 フリーランスになって、お客様からそのデザインや成果に対して喜んでいただけるようになりました。 お客様ではない方からも、デザインを褒め […]

2018年6月11日 / 最終更新日 : 2018年6月10日 yuka デザイン豆知識

活動紹介冊子やセルフマガジンの制作が滞ったら、本来の目的と渡す相手だけを考えろ!

自分の仕事や活動を紹介するための小冊子、セルフマガジンを作る方が増えましたね。 でも、私が制作した「仙台時間」は、息子のために作った冊子なんです。 ※第5回セルフマガジン大賞・企画賞(うさくま堂デザイン)。セルフマガジン […]

2018年3月20日 / 最終更新日 : 2018年3月20日 yuka デザイン豆知識

40代女性向けにおしゃれなチラシを作る時に絶対にやってはいけないこと

小さい文字でたくさん文章を載せること。これは絶対にやってはいけません。 だって読むのが疲れるから。 ※たくさん手にする名刺にチラシやセルフマガジン。私も歳にはかなわず、本文の文字が小さいものは読むのが辛いから読まないです […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • ポッキーの日・2021年うさくま堂デザイン9期目に向けて
  • 東京オリンピックのロゴはどう使うか
  • 自分より10歳年上と思ったら…実は歳下だったこと
  • 子育て中のトキ消費とClubhouse(クラブハウス)
  • 一粒万倍日・天赦日・寅の日…開運日にやるといい行動とは

よく読まれている記事

  • キャラクターぬいぐるみの写真は公開してもいいのか・キャラクターの著作権に関わる話
  • SNSのロゴを名刺やチラシに使う時は利用規約をよく読んで
  • インフルエンザより厄介な大人の溶連菌感染症とは
  • 私が桑沢卒業後「秋山木工」へ就職しなかった理由
  • テレビ映像の写真を掲載することは著作権違反か引用か?
にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
  • Home
  • Contact
  • サイトマップ
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示

うさくま堂デザイン 竹村由佳
〒173-0004
東京都板橋区板橋3-12-1

うさくま堂デザイン

サイト内検索

デザイナー 竹村由佳

prof1

「想いをカタチに」をモットーに名刺やチラシ・リーフレット等の宣伝ツールをデザインします。
プリンとビールが大好きで、50歳を前にモトクロス・フルマラソンデビュー。

Copyright © Usakuma-do design

MENU
  • Home
  • About me
  • Work
    • デザイン・作成
    • 制作の流れ
    • FAQ
    • 料金表
    • お支払いについて
  • Portfolio
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Blog
    • うさくま堂デザインの仕事
    • デザイン豆知識
    • デザインと法律
    • 起業と広告
    • うさくま徒然
    • 趣味(バイク・マラソン等)
    • 美容と健康
    • ビジネスと起業
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
  • Contact
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…