コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

うさくま堂デザインホームページ

  • Homeホーム
  • About meうさくま堂について
  • Workうさくま堂の仕事
    • デザイン・作成
    • 制作の流れ
    • FAQ
    • 料金表
    • お支払いについて
  • Portfolio制作実績
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Blogブログ
    • うさくま堂デザインの仕事
    • デザイン豆知識
    • デザインと法律
    • 起業と広告
    • うさくま徒然
    • 趣味(バイク・マラソン等)
    • 美容と健康
    • ビジネスと起業
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
  • Contactお問合せ

起業

  1. HOME
  2. 起業
2019年10月23日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka Blog

転職が多かったうさくま堂が所属した会社の現在

実は…うさくま堂デザイン、あんまりいい状態ではないんですよね。 だけど、閑散とした飲食店は、そのあと満席になりますよ! ※仙臺四郎がやってきたお店は商売繁盛なんですけどね(・x・;) 会社を辞めたあとの状態が… 専門学校 […]

2019年8月10日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka Blog

「好きを仕事に」よりも「稼げる仕事を好きになれ!」

好きなことを仕事にできたら人生楽しいと思います。 ですが、それで稼げないなら楽しくないですよね。 ※好きを仕事に…と言っても、バイクの仕事とか縁がない(´・x・`) あなたの好きなことってニーズがあるのか? 好きなことを […]

2019年4月4日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka 起業と広告

集客や売上アップの方法より「挨拶」をきちんとしよう

小手先の集客テクニックより、保育園の砂場で教わったことが全てです。きちんと挨拶、「ありがとう」「ごめんなさい」、そしてきちんと連絡を入れることを、まずやることが先です。 当たり前のことのようで、大人ができていない「挨拶」 […]

2018年10月13日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka 起業と広告

企業理念や仕事への想いは「お客様が選ぶもの」

ミッション、活動理念、企業理念、想い・・・ 仕事、特に自営業・フリーランス・会社経営・キラキラ起業etc…しているならば、絶対に必要なものです。 反面、その想いはお客様に、押し付けるものであってはならないでしょう。 ※ど […]

2018年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka 起業と広告

ビジネスでいちばん難しい価格設定と「お気持ち」「投げ銭」について

自営業、起業、フリーランス…自分で商売する上でいちばん難しいのは「価格設定」だと思います。 お客様が価格を決める「お気持ち、投げ銭」は、イベント出店やモニター実施と共に戦略的に行えば効果的ですが、そうでないなら難しい商い […]

2018年4月23日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka うさくま堂デザインの仕事

個人事業が継続してうまくいってる人は圧倒的にオタク要素を持っている

その仕事に対して精通していること。 圧倒的なオタク要素といいますか、変態的にのめり込んでいる人であることがまず第一。 あくまでもうさくま堂が出会った人々や、実際にお仕事の依頼をくださったお客様から感じたことです。 ※ビー […]

2018年3月7日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka 起業と広告

個人事業主の肩書きやキャッチコピーが作れない時は

ひたすら、お客様と向き合って仕事をしていきましょう。 ※まずは原点に戻るってやつですよ! そもそも何故起業するのか お金を得る手段であれば、雇用されて働くのがいちばん確実です。正社員かパートかでも差はありますが、いづれも […]

2018年1月4日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka Blog

マクドナルドCEOカサノバ氏の言葉…フリーランスや全ての経営者に大切なこと

お正月にネットで見かけて気になったのは、マクドナルドCEOの言葉 「私たちが成功するためには、まず社員たちが満足しなければなりません。当然のことですよね」 引用:キャリコネニュース ※給料や報酬、適切な休暇がないのに働く […]

2017年12月28日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka Blog

仕事のメールとは違う仕事LINEやFacebookメッセンジャーでの注意点

既読が相手に伝わっていることを、認識した対応を心がけたいものです。 ※プライベートでは淋しい…で済むけど、仕事では信用を失うことも 返信を後回しにしていることが相手に伝わります フリーランスや個人事業主だと、Facebo […]

2017年9月6日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 yuka Blog

起業でも就業でも自分の幸せが最優先であってほしい

起業でも就業でも働くということは、幸せになるための手段のひとつに過ぎません。 だから、ブラック企業やら過労死やら、最悪のパターンにならないために、自分の幸せとは何なのかを具体化し、それに向かっていくことをイメージすること […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • ポッキーの日・2021年うさくま堂デザイン9期目に向けて
  • 東京オリンピックのロゴはどう使うか
  • 自分より10歳年上と思ったら…実は歳下だったこと
  • 子育て中のトキ消費とClubhouse(クラブハウス)
  • 一粒万倍日・天赦日・寅の日…開運日にやるといい行動とは

よく読まれている記事

  • キャラクターぬいぐるみの写真は公開してもいいのか・キャラクターの著作権に関わる話
  • SNSのロゴを名刺やチラシに使う時は利用規約をよく読んで
  • インフルエンザより厄介な大人の溶連菌感染症とは
  • 私が桑沢卒業後「秋山木工」へ就職しなかった理由
  • テレビ映像の写真を掲載することは著作権違反か引用か?
にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
  • Home
  • Contact
  • サイトマップ
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示

うさくま堂デザイン 竹村由佳
〒173-0004
東京都板橋区板橋3-12-1

うさくま堂デザイン

サイト内検索

デザイナー 竹村由佳

prof1

「想いをカタチに」をモットーに名刺やチラシ・リーフレット等の宣伝ツールをデザインします。
プリンとビールが大好きで、50歳を前にモトクロス・フルマラソンデビュー。

Copyright © Usakuma-do design

MENU
  • Home
  • About me
  • Work
    • デザイン・作成
    • 制作の流れ
    • FAQ
    • 料金表
    • お支払いについて
  • Portfolio
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Blog
    • うさくま堂デザインの仕事
    • デザイン豆知識
    • デザインと法律
    • 起業と広告
    • うさくま徒然
    • 趣味(バイク・マラソン等)
    • 美容と健康
    • ビジネスと起業
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
  • Contact
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…