継続すると進化が面白いセルフマガジン

セルフマガジンを作るきっかけとなった、かさこさんのセルフマガジンですが、うさくま堂にも「かさこマガジン7 「好きを仕事」にする7つの武器」が届きました。

IMG_8506

※様々なカタチで写真をFacebookにアップしている塾生が多数ですが、私は仙台で受講したので仙台商人マストアイテムと一緒に(*・x・*) 

 

これまでの「かさこマガジン」とは何かが違うぞ!

根本的な考え方や核となるものは変わらないものの、過去2回いただいたものとは大きく変化した今年の「かさこマガジン」でした。

まずデザインが違う!

職業柄、まずはココから(笑)

デザイナーさん変えたの?!と思うほど、これまでのとは雰囲気が違いますし、そもそもサイズが大きくなりました。サイズはA5からB5へ。規格が異なりますがひとまわり大きいです。

コンテンツ毎に違う体裁だったものが、今回からは統一フォーマット。大きくなった分だけ余白もたっぷり生かして見やすいデザイン。毎回ボリュームある内容も一気に読み進められます。

以前のごちゃっとした感じは正直読みやすいとは言い難いものの、いろいろな変化があり詰まった感が面白くて好きでしたが、これから「かさこ塾入ってみたい」という方や、公演・セミナー等を依頼した企業の方には、内容が明確に入ってくるのではないかと感じました。

色分けもわかりやすい上に、キーとなる紺色はビジネスを連想させますね。

「7つの武器」を軸に「かさこ塾」「セルフマガジン」に特化

もともと、かさこさんは「カメラマン」「ライター」特に金融関係や旅行関係に強く、それらを取材した様子が多く紹介されていたものとは異なり、好きなことを仕事にするために必要な「7つの武器」の説明と、それらを詳細に伝え実行できる「かさこ塾」の解説。そして「かさこ塾」を受講してどうなったのか、かさこさん自身がどうなったのかがわかりやすく掲載されています。

これらを踏まえて「かさこさんは何者か・何をしてきたか」が、これまた今までとは違う視点で紹介されています。

かさこ塾を受講した身としては、これ1冊読み返したら4回分の総復習になりますし、どうしても受講できない方は1冊読み込んで書かれている内容を実行できたら、相当なブランディング構築ができるのではないか…と思います。

ただ、やはりリアルで受講することで得られるものは、マガジン内でも書かれている通り、やはり受講しないと得られないものがありますね!

表紙が本人写真=本人作品ではない

これまでは「カメラマン」としての活動も多く紹介されていたため、各地で撮影された印象深い写真が表紙でしたが、今回からはなんと本人が表紙!

講義中か講演中かはわかりませんが、まさに常々お話される内容が詰まった1冊となっています。そんな意味では、本人写真が表紙であるからこそ、表紙と本文が自然とつながっていくと思われます。

また、書店のビジネスコーナーにありそうな書籍を連想させる体裁で、これまでとは一線を画したもの。カラーも白ベース。

ただ、ここは…職業柄、もっと写真を生かすレイアウトが探れたかな、と思ったり思わなかったり。各デザイナーの目論見は様々ですので、どんな狙いだったのかが気になります。

もっと文字や写真をギューっとさせるか、余白をたっぷり取ってゆとりをみせるか、メリハリだしてもよかったのかなと思わなくもありませんが、そもそもこのようなアイデアを私には到底だせないと思いますので、アイデア自体は本当に見事です。

 

いちばんの見どころ?

1年間お世話になっておいて何ですが、実はかさこさんのことをよく知らない私は、取扱説明書…本人が書いたもののほか、塾生の東舞香さんが書かれたものが大変面白かったです。

が…

やはり注目すべきは「おすすめセルフマガジン10作品」

FullSizeRender 4

usakumado-maga

うさくま堂の実績紹介冊子はこちらからご請求できます。送料無料でお送りしますので、リクエストをお待ちしております。お仕事の相談も大歓迎でございます。

ここで紹介されて終わり…ではなく、在庫と相談しながら実績を見直したり、さらにブラッシュアップさせたり、全く仕事とは関係ない「ゆかちマガジン」作りたかったりと妄想しています。

なお、改版と新規マガジンを目指し、こちらで紹介されているものは全て目を通しておりますが、いづれもとても読み応えがあり、中身もデザインも参考になるものばかり。特にアモーレ石上様のマガジンは、夫が真剣に読んでおります(ブログ集客系のメルマガでガッカリすること…という記事で、逆におすすめのメルマガとしてご紹介しております)。

入手方法は?

10作品に紹介されている方々も、おそらく無料配布しているかと思います。気になるものはぜひ問い合わせてみてはいかがでしょうか。

また、「かさこマガジン7」は、かさこブログのこちらの記事より申し込みフォームから取り寄せできます。なお、初めて申し込む方と既に申し込んだことがあり住所が変わった方とは、フォームが異なるのでご注意を。

IMG_8504

※幸せの黄色い封筒

 

各地で開催される「かさこ塾フェスタ」でも、多くのセルフマガジンが配布され、2017年は4月16日東京(浅草橋)で開催決定、大阪、名古屋、福岡でも開催されます。ぜひ足をお運びくださいませ。

 

デザインの本質からビジネスを考える宣伝ツールを作成いたします

集客や売上にお悩みはありませんか?

宣伝ツールの目的を見直しビジネスを掘り下げながらも、「かわいい」「美味しそう」「リーズナブル」…目的に合ったテイストのデザインをご提案します。

まずはお気軽にご相談ください!

・この記事を書いた竹村由佳ってどんな人?
・うさくま堂のサービスはいくら?