SNSでは伏せている子どもの名前を公開されない秘訣
いくつかあるけど、SNSでのあだ名をつけてみるのはどうでしょうか。
※いちばん厄介なのは無神経なコメント残すヤツなんだけど…自衛は大切です。
よく見かける、お母さんのぼやき
自分の子どもの名前をネット上(SNS等)では明かしていないにも関わらず、リアルで親しい人からコメント欄に「◯◯君よかったね!」みたいに書かれてしまい、困っている話をよく見かけるこの頃。
対処方法は…
- 子どものネタを一切投稿しない
- コメント欄に書かれたら削除
- SNS上で子どもにあだ名をつける
この3つが有効です。
当たり前だけど…1であれば、子どもの話題がないので、余程のことがない限り子どもの実名をコメント欄に書かれることはありません。でも、たまには子どもの話題もしたい時だってありますよね。
それなら…2のようにコメント欄に書かれたら、相手にはメッセージで「ごめんなさい、名前出さないでね、一旦削除しますね」うっかり出しちゃったならば、そうか悪いことしたなと、次からは気をつけてもらえるでしょう。ただ、いちいち面倒なのと、消すまでは晒されていること、そして相手が面倒な人だと逆ギレされそうです。
ならば…3、子どもにSNS上でのあだ名をつけるのです。周りもコメント欄であだ名を使うでしょうから、本名を知ってる人でもあだ名を意識してくれるでしょう。
うさくま堂の場合は「ドラさん」
ブログでは「息子」と表記していますが、SNS等では「ドラさん」と表記しているため、本名を知る友人からもコメント欄では「ドラさん」と書いてもらっています。また、実際子どもをそう呼ぶため、ドラさんとリアルで呼ばれても違和感ありません。もちろん、本名で呼んでくださっても構いません。
なぜ「ドラさん」なのか。
妊娠9週で初めてエコーを撮った時、女医さんと助産師さん達が「この時期のエコーって、手足が丸くてドラえもんぽくてチョー可愛いわよね!」と楽しそうに話をしたことからです。
最初の病院では妊娠8週、あっけなく妊娠を伝えられた上で、40歳での自然分娩はやらないので他の病院に行けと言われ、嬉しさが半減。それに対して大はしゃぎの女子トークっぽい感じが印象深かったのでした。
あなたの想いを伝え、お問い合わせにつなげます
自己紹介が苦手な方にオススメの名刺や会社案内です
初めて会う方にあなたの想いや会社のことが伝わり、お仕事のお問い合わせにつながるツールをご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください!
・この記事を書いた竹村由佳ってどんな人?
・うさくま堂のサービスはいくら?