ノルディックウォーキングを始めました

クソ暑い中で走る体力がないことと、不覚にも7月中は風邪をこじらせていたこともあり、ウォーキング…ただし強度を上げて足腰への負担を減らせると言われている「ノルディックウォーキング」をやってみることにしました。

※1ヶ月まともに動いてないせいで、さらなる横成長が…orz

そもそもノルディックウォーキングって?

全日本ノルディック・ウォーク連盟のサイトによると…

ノルディックウォークは、ヨーロッパは北欧フィンランドにおいてスタートした2本のポールを使ったウォーキングです。
1930年代からフィンランドのクロスカントリー選手の夏場トレーニングの一つとして活用され、1900年代後半からは
その手軽さと全身運動効果の高いエクササイズとして注目されはじめ、日本だけでなく世界中で急速に人気が高まっています。

出典:全日本ノルディック・ウォーク連盟

ポールを使うため膝や腰への負担も少なく、全身を使うため普通に歩くよりも運動強度がアップできる!

今の私はガンガン走ろうとも走れず、無理して走っても怪我をするだけなのですが、単にウォーキングからまた始めてもチョットつまらないよなぁ…って感じていたところ、思い出したのが「ノルディックウォーキング」。

仙台で知り合った方の中でノルディックウォーキングされてる方がいて、ノルディックウォークのプレゼンテーションを聞いたことがあったのです。

軽い気持ちで始めてみましたが…

楽天セール期間&ポイント利用で、とりあえずポールを買って初めてみました。

ポールもいろいろ種類がありそうですが、よく調べもせず「折りたためて赤くてカッコいいし、シューズとおんなじMIZUNO」ってことと、予算に収まったという理由で選びました。

体調もだいぶよくなったので、届いたポールで歩いてみましたが…

「なんじゃこりゃーーーー」

が、最初の印象でした。

慣れないポールに手足が同時に出てしまったり、力をどこに加えたらいいのかがわからない。

早く歩けると言われたのですが普段より1kmあたり3分近く遅いし、無駄な力が入って歩きにくかったです。また、素手だと汗ですぐ手が滑りますので、グローブを即購入しました。

きちんと調べてレッスン参加しました

改めていろいろ調べたところ、近所で…しかも検索から3日後にスクールを開催している場所を見つけたので、早速参加しました。

ポールの種類

まずポールの種類ですが、

  • 初心者向けの「デフェンシブタイプ」
  • アスリート向けの「アグレッシブタイプ」

大きく2つに別れるようです。私は前者を選びましたが…フルマラソン目指していますし、アスリート向けのでよかったのかもしれません。レッスンでレンタルしてから購入するのもいいのですが、とにかく始めたかったので今あるものをしっかり使いこなします。

歩き方の基本

歩き方も想像とは違い「ピッチをあげるのではなく、スライドで速度を調整する」…速足で歩くのではなく歩幅を広げるという、小柄な私には苦手とするところでした。

  1. 歩幅を狭くすると遅く、大きくすると速く
  2. 足の裏が見えるように一歩踏み出すが、踏み出すこと以上に蹴り出すことが重要
  3. ポールは前から後ろに突き出すが、肩の外旋運動を使い、腕や肩に余計な力は入れない

歩幅については、やはり大きく踏み出すことは苦手で、ついピッチをあげてしまいがちです。ですが、ここで大きく踏み出すことを覚えたら、マラソンも速くなる…かもです。

蹴り出しは、疲れてくるとだんだんと忘れてしまいがちです。ただ、美容系のウォーキングレッスンとも共通することが多く、特に前に出す足の付き方などは全く同じですし、その行動のためには股関節の動きを意識して足を出すことが重要かなと…それは今日歩いてみて思いました。

ポールの出し方はまだまだぎこちないですが、軽く肩で風を切るイメージ(笑)肩甲骨を泳ぐようにを回しつつ、腕には頼らず、歩幅に合わせて前に出していくことを心がけています。

 

今日は7km、1km10分ペースで歩きました。Apple Watchの記録では、9,000歩ほどとなってます。

消費カロリー約400は普段のウォーキングと変わらないのですが、疲れ方は暑さの影響もありますが体を使ってる感じがしています。

引き続き、この夏はノルディックウォーキングを行なっていきます。



制作の依頼ではなくても、30分のデザイン・ビジネス相談は初回無料で行なっております。お気軽にご連絡くださいませ。

お客様にしっかり届いて集客につながる広告をご提案

チラシや広告の反応が気になる方へ

効果的なチラシのデザイン作成はもちろん、どのように配るのかまで考えながら、一緒に作り上げていきましょう。

まずはお気軽にご相談ください!

・この記事を書いた竹村由佳ってどんな人?
・うさくま堂のサービスはいくら?