コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

うさくま堂デザインホームページ

  • Homeホーム
  • About meうさくま堂について
  • Workうさくま堂の仕事
    • デザイン・作成
    • 制作の流れ
    • FAQ
    • 料金表
    • お支払いについて
  • Portfolio制作実績
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Blogブログ
    • うさくま堂デザインの仕事
    • デザイン豆知識
    • デザインと法律
    • 起業と広告
    • うさくま徒然
    • 趣味(バイク・マラソン等)
    • 美容と健康
    • ビジネスと起業
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
  • Contactお問合せ

ビリギャル大作戦

  1. HOME
  2. ビリギャル大作戦
2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年12月20日 yuka 美容と健康

SNS投稿やプロフィールの写真と実物が違うよ問題!具体的に何が違うのか

肌質が圧倒的に違うから、実物と違いすぎて感じてしまいます。 ※うさくま堂7周年決起集会の写真。これは逆にテキトーすぎてだめなので、起業女子の自撮りセミナーに行こうか迷っています。 相手に感じる違和感は「写真より老けて見え […]

2019年8月19日 / 最終更新日 : 2019年8月19日 yuka 美容と健康

なぜ参加費がかかるランチ会やお茶会に行かないのか?

以前、「Facebook友達をランチやお茶へ気軽には誘えない」という記事を書いたところ、FacebookやTwitterでの反響が思ったよりもありました。 なぜ?という声のほか、中には「それでもうさくまさんのお客様は起業 […]

2019年8月6日 / 最終更新日 : 2019年8月6日 yuka ビリギャル大作戦

ノルディックウォーキングを始めました

クソ暑い中で走る体力がないことと、不覚にも7月中は風邪をこじらせていたこともあり、ウォーキング…ただし強度を上げて足腰への負担を減らせると言われている「ノルディックウォーキング」をやってみることにしました。 ※1ヶ月まと […]

2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月16日 yuka 美容と健康

Facebook友達をランチやお茶へ気軽には誘えない

うっかりお誘いして、お金取られたら嫌じゃない? ※飲みに誘うのも気が引けますね Facebookつながりには起業女子が多いから Facebookでつながりがあるのは、リアルで知り合ったかどうかはさておき「起業女子」が多い […]

2019年4月23日 / 最終更新日 : 2019年4月22日 yuka 中小企業診断士

勉強は若いうちにやっておきたい3つの理由

勉強は「やりたい」と思った時に初めてることができたら、何歳からでも遅くはありません。 これが前提。 でも、アラフィフが見えてきた時に、ノリと勢いで初めて1回受けてきた「中小企業診断士」ですが、もっと若い頃から取り組んでお […]

2019年3月19日 / 最終更新日 : 2019年3月19日 yuka ビリギャル大作戦

2019板橋cityマラソンの忘備録と会場の様子について

2019年板橋cityマラソン、無事に完走しました。 自分のメモ的なものです。 ※思っていたよりも寒くならずにホッとしました! スタート時の会場の様子とおすすめブース 約15,000人が参加するフルマラソン。様子は全く想 […]

2019年2月23日 / 最終更新日 : 2019年2月23日 yuka ビリギャル大作戦

ハーフマラソンを走り1週間の様子

先月の20kmに続き、今月はハーフマラソン。 高島平月例チャレンジに参加しました。 走ってみての様子 タイムとしては先月の20kmより遅いペースでした。 先月は意図的にペースを落としたのに対して、今月のハーフは15km以 […]

2019年2月4日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 yuka ビリギャル大作戦

板橋cityマラソンのコースを自転車で走ってみました

一度走っておくといいかも。 でも二度と走りたくないです。 ※サブ3=ママチャリでヒーヒーいいながらペースなのか(・x・;) 往路:電動アシストをオフにして折り返し地点まで うさくま堂デザインの愛機・HYDDE.BE。セレ […]

2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年1月30日 yuka ビリギャル大作戦

腹筋を意識するために行なっていること

反り腰にならないよう腹筋に力を入れる…足を動かすとどうしても緩んでしまいます。 日々の積み重ねが大切なので、今やっていることをまとめました。 ※一朝一夕で輝けるものではないので… 仰向けに寝ている姿勢で腹筋に力を入れる […]

2019年1月19日 / 最終更新日 : 2019年2月23日 yuka ビリギャル大作戦

高島平月例チャレンジ2回目(1km、5km)

こんなに辛い5kmはないってくらい、辛かったです(´・x・`) ※途中リタイヤせず最後までなんとか走りましたが…orz 最初の1kmすでに辛かった 前回12月は10kmにエントリーして初参加ですが、今回は1kmと5kmに […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • ポッキーの日・2021年うさくま堂デザイン9期目に向けて
  • 東京オリンピックのロゴはどう使うか
  • 自分より10歳年上と思ったら…実は歳下だったこと
  • 子育て中のトキ消費とClubhouse(クラブハウス)
  • 一粒万倍日・天赦日・寅の日…開運日にやるといい行動とは

よく読まれている記事

  • キャラクターぬいぐるみの写真は公開してもいいのか・キャラクターの著作権に関わる話
  • SNSのロゴを名刺やチラシに使う時は利用規約をよく読んで
  • インフルエンザより厄介な大人の溶連菌感染症とは
  • 私が桑沢卒業後「秋山木工」へ就職しなかった理由
  • テレビ映像の写真を掲載することは著作権違反か引用か?
にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
  • Home
  • Contact
  • サイトマップ
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示

うさくま堂デザイン 竹村由佳
〒173-0004
東京都板橋区板橋3-12-1

うさくま堂デザイン

サイト内検索

デザイナー 竹村由佳

prof1

「想いをカタチに」をモットーに名刺やチラシ・リーフレット等の宣伝ツールをデザインします。
プリンとビールが大好きで、50歳を前にモトクロス・フルマラソンデビュー。

Copyright © Usakuma-do design

MENU
  • Home
  • About me
  • Work
    • デザイン・作成
    • 制作の流れ
    • FAQ
    • 料金表
    • お支払いについて
  • Portfolio
    • 名刺
    • チラシ・パンフレット
    • セルフマガジン・小冊子
    • ロゴ・看板・サイン
    • web関連
    • お客様の声
  • Blog
    • うさくま堂デザインの仕事
    • デザイン豆知識
    • デザインと法律
    • 起業と広告
    • うさくま徒然
    • 趣味(バイク・マラソン等)
    • 美容と健康
    • ビジネスと起業
    • 中小企業診断士
    • フルマラソン
  • Contact
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…